検索
- sezonhouse
【買う】戸建と分譲マンションで迷っています。メリットとデメリットを知りたい。

~戸建と分譲マンションで迷っています。メリットとデメリットを知りたい。~
それぞれの個別的な特性により一概には言えませんが、
一般的に言われるメリット・デメリットは以下の通りです。
■戸建
【メリット】
・駐車場や庭といった専用スペースが確保出来る ・建替えや増改築が可能
・将来土地を残せる資産性
・下階や隣戸を気にせず生活出来る
・建物の使用に関する制約がない(ペット飼育や楽器演奏等)
【デメリット】
・建物メンテナンスの為の計画的な貯蓄が必要 ・駅から離れた物件が多い傾向にある
・マンションに比べ室内の保温効果が低い
・地震、火災、水害のリスクを考慮する必要がマンションより高い
■マンション
【メリット】
・駅近物件が多い傾向にある
・警備会社による遠隔監視やオートロックなどの高いセキュリティ
・室内の保温効果が高い
・最新の設備が導入され仕様も良い傾向にある
・地震や火災に強い
・管理会社のサポートによる計画的な建物修繕が出来る
・共用部は管理人による清掃やメンテナンスなどあり
・管理会社による緊急時のサポートサービス等あり
・(住戸により)日照・眺望が良好
【デメリット】
・管理費、修繕積立金の徴収がある
・建物老朽化に伴う建替え問題
・上下階、隣戸の生活音が気になる場合がある
・管理規約を遵守する必要がある(ペット飼育細則による飼育制限、楽器演奏の制限等)
それぞれのメリットとデメリットを理解して、
ライフスタイルに合う住まいを選択したいものです。
お困り事がございましたら、
セゾンハウスまでお気軽にお問合せください。